こくみんきんゆうこうこ

こくみんきんゆうこうこ
こくみんきんゆうこうこ【国民金融公庫】
1949年(昭和24), 庶民金庫・恩給金庫を承継して発足した全額政府出資の金融機関。 他の金融機関から融資を受けるのが困難な零細企業や国民大衆に事業資金を貸し付けることを目的とする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”